

微酸性電解水を配布します
藤沢市では、今のアルコール消毒液不足に対応するために、「微酸性電解水」の配布を行って おりました。 この度、その「微酸性電解水」の配布場所拡大をし、より多くの市民の皆様に行き届くように、 当組合もご協力させていただき・・・...
2020年4月30日
閲覧数:100回
0件のコメント
市民持ち込み受付を休止します
緊急非常事態宣言を受け、新型コロナウイルスの感染拡大を防止する為 リサイクルプラザ藤沢へのごみ及び資源の持ち込み受付を下記の期間で休止いたします。 2020年4月27日(月)~5月31日(日)(予定) ごみ及び資源の持ち込みは、持ち込まれる方と職員の接触機会も多いこともあり...
2020年4月22日
閲覧数:80回
0件のコメント


リサイクルプラザ藤沢をご紹介します!②
前回の記事の続きです🌼🌼 破砕系中央制御室の次は、ペットボトルの選別ラインをご案内します! ペットボトルが手選別ラインに流れてくるので、その中から異物を取り除きます。 異物に加えて、リサイクルすることができないペットボトルも取り除いています。 例えばこのように、...
2020年4月16日
閲覧数:109回
0件のコメント
新型コロナウイルスの感染拡大防止のためのゴミの持ち込み自粛のお願い
平素よりリサイクルプラザ藤沢の資源・不燃・大型ごみの持ち込み受付をご利用いただき、 誠にありがとうございます。 持ち込み受付は通常通り稼働しておりますが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、 当面の間「処分を急がないもの」「収集に出せるもの」については、...
2020年4月14日
閲覧数:66回
0件のコメント


リサイクルプラザ藤沢をご紹介します!①
リサイクルプラザ藤沢は常時団体見学や、個人単位での見学を承っております。 しかし、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、すべての見学対応を停止しております😢 本来であれば、春休み中の小学生が家族と一緒に見学に遊びにきたり・・・...
2020年4月10日
閲覧数:128回
0件のコメント


今週のビックリ!
今回のビックリは、プラットホームで発見された大量のマルチシートについてです🙆 マルチング材とは・・・畑の表面を覆う、 紙やプラスチック製のもののことを指します。 畑で使用するとこのような様子になります。 マルチシートは農業やその他の事業で使用した場合、...
2020年4月3日
閲覧数:67回
0件のコメント
【再度休館】リサイクルプラザ藤沢環境啓発施設に関してお知らせ
4月より開館再開しておりましたリサイクルプラザ藤沢ですが、新型コロナウイルスの感染拡大の防止の観点から、下記の期間で再度休館することとなりました。 4月に予定していたイベント・ワークショップも全て中止となります。 電気自動車用急速充電器(2基)のみ使用可能です。...
2020年4月3日
閲覧数:18回
0件のコメント