救命講習
本日は救命講習です。
会社にあるAED。
設置されているので、使い方を勉強しちゃおう!というのがこちらの研修です。
また、万が一そのような事態になった場合の対処法を学ぼうというのが目的です。
まず、AEDって?
Automated External Defibrillatorの略で、意味は自動体外式除細動器らしい。
心臓が止まっている時に、強制的に動かしてあげようという機械の使い方を覚えます。
藤沢市の北消防署の二見さんと応急手当普及員の重田さんにご教授願いました。
DVDを見て座学でお話を聞いて、実技を行う約2時間。
従業員の皆さん真剣にお話を聞いています。
実技になると最初は恥ずかしいけど、慣れてくるとなんだか楽しくなっているような!?
ダミーに声掛けして心臓マッサージをリズムよく行い、
講習用AEDを使用し電気ショックを与えるところまでを皆さん順番に何回も行いました。
AEDを使うことがないように願いますが、咄嗟の場合、きっとこの講習が役に立つと思います。
自分が倒れた時も従業員の皆さんが、きっと助けてくれるはず!?
でも、やっぱり何もないのが一番。
健康第一。
みなさん自分自身の健康管理は気をつけてくださいね。
最後に藤沢市の北消防署の二見さんと応急手当普及員の重田さん
ありがとうございました。